
こんにちわ東ゼロ(@tozero_blog)です。
ゲームのオープニングって印象的なのが多いですよね!
その中でも特に個人的に素晴らしいと思っているものを東ゼロの
一口コメント付きで紹介しちゃいます!(=_=)ノ
東ゼロお勧めのゲームのオープニング
1.サクラ大戦3 巴里は燃えているか
東ゼロコメント:これ当時ドリームキャストで見た時に驚きましたよ。
本当に当時としては信じられないくらいのクオリティーのCGと
アニメーションの融合で、本当に次世代を感じました。当時は
『今後新ハードが搭乗したら、このレベルのアニメがバンバン出るんだ!』
って思っていたのですが、さすがにそうでもなかったですね(;^_^A
2.北へ。
東ゼロコメント:めちゃめちゃ中毒性のあるテーマソングですねw
当時は学生だったのですが、延々と脳内で無限リピートされてほとんど
授業の中身が頭に入らなくなるくらいに気に入っていました。肝心の
ゲーム内容もかなり良い感じで、なんというか『きゅん』となったり、
『初恋の甘酸っぱい気持ち』になれたりする傑作です。
それとこのゲームの絵師さんの絵が儚い感じで凄い好きでした。
登場人物みんな良い子でこれ以上にときめくゲームは恐らく以後なかったな。
参考画像
3.テイルズオブ・ヴェスペリア
東ゼロコメント:XBOXオンリーで出た時にオープニングムービー
観た時にあまりの音楽とオープニングのクオリティーの高さに
感動したものです。テイルズオブ・アビスの『カルマ』みたいに
インパクトのある音楽ではないのですが、繰り返し何度も
オープニングを見たくなるようなそんな感じのオープニングです。
本作のリタの『ダイダルウェイブ!以下省略』では
グレードを大いに稼がせていただきました( `ー´)ノ
3.デビルサマナーソウルハッカーズ
一言コメント:そんなに動きはないけどとにかく世界観で『魅せる』
オープニングこのオープニングを見た時に『ハッカー的な存在って超かっけー!』
って思ったもん。東ゼロがIT系の会社とか目指すのに影響を与えた
ゲームかもしれない。3DS版もプレイしたけどこっちのオープニング
はいまいちでした・・・。なんっていうか毒気が抜けた感じというか。
今プレイするとしてもセガサターン版を推したいところ
4.スマガ
東ゼロコメント:なんというかポップでスタイリッシュでオシャレ。
音楽とオープニングの背景もマッチしているしなんとなくストーリーも
想像できるような仕上がりになっています。ゲームの内容的にも、
笑いあり、シリアスあり、ときめきあり、感動ありと楽しい作品です。
ストーリー全体を通して、オープニングの印象通りポップで
スタイリッシュかつ、なんというか『Never Give Up』の精神で突き進みます。
5.装甲悪鬼村正
東ゼロコメント:和風ロックなテイストでCGもバリバリ動く本作。
ニトロ+10周年記念作品だけあってめっちゃ力入ってますよ。
というか、ゲームの箱が桐箱でできていて驚いたΣ(・□・;)
twitterやSNSが活発な今ならもっとバズってたと思いますね。
ストーリーも『スラッシュダークADV』の名に一切恥じない
レベルのダークさを誇るゲームです。ぜひ体験版をプレイしてほしい本作
体験版はこちら⇒http://www.fmd-muramasa.com/trial/
おまけ.うみねこのなく頃に(原作)
東ゼロコメント:竜ちゃんめちゃ頑張った!
嬉しくて秋葉原の虎の穴で流れているPVを何度もみたよ!